フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« たぶん・・・宝の持ち腐れ | トップページ | 大丈夫か?デジタル放送・・・ »

2006年7月21日 (金)

昭和天皇の靖国メモ

Photo 昭和天皇の「靖国メモ」にはちょっと驚いた。

 こういう形(宮内庁長官が陛下の発言をメモしていたもの)で自分の意思が死後に顕れるのは、御本人にとって不本意だろうとは思うけれど、まさしく〈天上からの一喝〉に聞こえる。

 ウチの曽祖父も、昭和天皇の侍医(ただし幼少の頃の小児科医)をやっていたことがあったそうだから、何かその頃のメモでも残していないのだろうか?・・・と、ふと不遜な雑念が芽生える(笑)

 何はともあれ、これをどう扱うかで、今の日本の器量が試される・・・ということなのだろうな。

« たぶん・・・宝の持ち腐れ | トップページ | 大丈夫か?デジタル放送・・・ »

#日記&雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« たぶん・・・宝の持ち腐れ | トップページ | 大丈夫か?デジタル放送・・・ »