飲み屋で聞いたオヤジの正論(暴論)?
1.少年法について。「20歳未満の犯罪は当人にまだ更生の余地があるから保護する…っていうのは、まあ、異論はないやね。でも、殺人だけは別だわな。なぜかと言うと、盗みとか傷害の被害なら立ち直れる余地があるけど、殺されたらこれはもう100%生き返る余地がないわけだろ。だから、公正に見て、窃盗や傷害はセーフでも、殺人罪だけはアウト。少年法の保護の対象外とすべきだとオレは思うね」。ふむふむ、なるほど。
2.最近の事故について。「すべての職種でプロ意識が無くなってる…ッてのは確かだけど、子供が事故で死んだり、あるいは家族が医療ミスで死んだり、事件に巻き込まれたり、そのたびに被害者の遺族というのが出て来て、会社とか国とか医者とか警察とかをとにかく非難する。あれはおかしいわな。むかしの父親っていうのは、例え自分の子供が一方的な被害者でも、まず〈世間さまに御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした〉と謝ったものさ」。じゃあ、アナタは自分の娘が殺されても、被害者にも警察にも恨み言ひとつ言わないと?「とんでもない。オレはこの手で相手を殺してやる!…って、そう言う。それが父親ってもんさ」。なんじゃそれは?。
3.皇室について。「オレ個人としては、女性天皇もいいなあと思うよ。でも、天皇家っていうのは2600年もの間、それこそ貴族社会から戦国時代やら武家社会やら尊王攘夷やらさまざまな倫理観を持った幾多の時代をかいくぐって、なおかつあの戦争に負けても消滅せず男系を通した奇跡の系図だろ。だから、天皇たるもの超法規的措置で何人も側室をもらいスペアをあちこちに隠し持ったうえ、人工授精でもクローンでも試みて男子を確保するべきなのよ。でも、現代という時代のみみっちい倫理観では、その可能性すら問題外で抹殺されるわな。つまり、こんな選択肢や議論の余地のない、根性も思想も説得力もない時代はないんだわ。だから、この件については何をいくら議論しても結論なんか出ないとオレは思うね」。でも、それじゃあ天皇家が途絶えちゃうンじゃ…?。「いや、かしこみカシコミの家系だからね、もしもの時には神風が吹くのさ。その証拠に、ほら、男が生まれたろ?」。そ、そうなのか?。
« ショスタコーヴィチを深読みする | トップページ | 初稿・修正稿・改訂稿・最終稿 »
推古天皇がものすごくスルーされてる。
投稿: | 2006年9月12日 (火) 21:23
ついでに後桜町天皇も。
ほかにも何人もいますね。
投稿: | 2006年9月12日 (火) 21:36
↑これだけ世間で話題になっていて、いまだにこのように「男系」の意味が分かってない人がいるってこと自体、この件についての議論の難しさを感じますよね。オヤジさんの嘆きもよく分かります。
投稿: オヤジ28号 | 2006年9月12日 (火) 23:35