フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« コンガラガリアン狂詩曲 | トップページ | 猫の日 »

2007年2月18日 (日)

ネコふんじゃッティーノ

Necopiano_1 同じく4月の子供たちのためのコンサート用に、ネコふんじゃったの主題による変奏狂想曲「ネコふんじゃッティーノ」のデッサン。

 これは、一本指で弾く「ねこふんじゃった」から始まって、モーツァルト風〜ショパン風〜ドビュッシー風〜ジャズ風〜と進化して、最後はラフマニノフ風の華麗なピアノコンチェルトに至るという「3分で聴くピアノの進化200年史」。

 そんなアホな曲の企画を誰が言い出したのか…と言うと・・・。はい、私がつい口を滑らせました(笑)。

« コンガラガリアン狂詩曲 | トップページ | 猫の日 »

仕事&音楽」カテゴリの記事

コメント

「ねこふんじゃった」って、いつ、誰が作曲したんですか? 

今のところ作曲者不祥(著作権ナシ)のようです。
フェルディナンド・ロー(Ferdinand Loh)作曲、
と書いてある本があるけれど、本気にしないこと。
F.Loh=Flohは「ノミ」のこと。
これはドイツで「ノミのワルツ」と呼ばれていることからきたジョーク。

ちなみに「ねこふんじゃった」の歌詞の方は阪田寛夫氏の作。
作詞を依頼したのはNHK「みんなの歌」。
なんで「ねこ」を「ふんじゃった」のかというと。。
特に意味はなく、単なる語呂合わせなのらしい(w

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コンガラガリアン狂詩曲 | トップページ | 猫の日 »