アイノラ編集
赤坂のスタジオで、CD「アイノラ抒情曲集」(仮)の編集作業。
OKテイクを繋げた〈1st Edit〉を元に、舘野泉さん、平原あゆみさん、録音ディレクター氏、プロデューサー氏、作曲家…という5人が狭いスタジオにこもって細かい部分の微調整をすること数時間。おかげで非常に美しい仕上がりになった(と思う)。
題名(あるいは副題)について「吉松隆:左手のためのピアノ作品集」という案が出たところで舘野さんが、「でも、曲によってはちょっと右手も添えて弾いてるんだけど…」。「じゃあ、〈ちょっと右手も出て来る左手のための〉…」、「それに平原さんと3手で弾いてる曲もあるから…」。「じゃあ、〈ちょっと右手と両手も出て来る左手のための…〉」(笑)
舘野さんは早速明日(7日)松山(愛媛)で、私のその〈ちょっと右手と両手も出て来る左手のための〉作品ばかりでリサイタルとか。
« Atom Hearts Club Trio No.2 | トップページ | マタイ受難曲とジーザス・クライスト・スーパースター »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- NHKクラシック対談(2023.11.07)
- 交響曲第5番の夜(2023.09.27)
- リハーサル(2023.06.06)
- 6月の第3番(2023.06.01)
- 第6番リハーサル(2023.04.20)
« Atom Hearts Club Trio No.2 | トップページ | マタイ受難曲とジーザス・クライスト・スーパースター »
コメント