フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 桜ガ咲イタ | トップページ | 今年の桜 »

2007年3月30日 (金)

さえずり鳥ブログ

Birdb ザ・フルート・カルテットの委嘱による「さえずり鳥ブログ(Twitter Birds Blog)」op.101を仕上げる。

 フルート4本(ピッコロ、アルト・フルート含む)というちょっと不思議な編成。最初は「鳥は平行四辺形の猫の額に降りる(A flock descends into a parallelogram brow of the cat)」というふざけた題名だったのだが、むやみに長すぎるのと…どこかで聞いたことある題名なので…やめた。

Twitter_1 イメージとしては、
 こんな感じ →(笑)

« 桜ガ咲イタ | トップページ | 今年の桜 »

仕事&音楽」カテゴリの記事

コメント

あのう、なんと美しい、かわいらしい
イラストでしょう・・・!
是非、聞きたくなってしまいます。
先生は、本当に多才でいらっしゃいますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜ガ咲イタ | トップページ | 今年の桜 »