FM シンフォニー・コンサート
NHKのスタジオで「サンデー・クラシック・ワイド/シンフォニーコンサート」の収録。
今回の前半は、広上淳一氏の指揮(東京フィル)で、・ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲、・モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調(ピアノ:広瀬悦子さん)、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」。
合間にちょっと「映画とクラシック音楽」というような話をしてから、後半は、M.ボーダー氏の指揮(同じく東京フィル)で、・R.シュトラウスの「死と変容」、・マーラーの「交響曲第5番」(全曲)。・・・という4時間。
最後のマーラーの5番は(昔から思っていたのだけれど)、あの1楽章、当人は「葬送行進曲」と言い張っているけど、あれは絶対「結婚行進曲」。なにしろ40歳すぎて20近く若い嫁さんもらって、新婚気分真っ最中の「運命」の第5番。要するに「結婚は人生の墓場だ」とでも言いたかったんだろうけど、そのわりにはフィナーレで「やっほーい!」と叫んでるのが可愛いですよ、マーラー先生(笑)。
放送は、5月13日(日)14:00〜18:00。
« ATOM コンサート2007 | トップページ | 連休あけ〆切 »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- お知らせ@市民講座(2024.10.12)
- 対談@都響WEB(2024.09.20)
- 草津の夜(2024.08.30)
- Finaleのフィナーレ(2024.08.27)
- 草津音楽祭オープニング(2024.08.17)
コメント