CDジャングル遭難
仕事場のCD庫は、(クラシックから現代曲までのそこそこ知られている曲なら)どんな曲でもまず1枚はCDがあるという宝物殿……の筈なのだが、先日来どうしても見つからない曲がある。
聴いたことは間違いないし、カップリング曲も覚えているしスコアだって持っている。それなのに、肝心のCDがどこを探しても見当たらない。それほど「どうしても聴きたい曲」というわけではなかったのだが、捜索に延々と時間を費やすのも無駄なので、しょうがない買い直すか、とAmazonで検索してみると、国内盤は当のむかしに廃盤。
さて、そうなると、どうしても聴きたくなるのが人情。ネットをあちこち探して輸入盤で手に入るところを見つけ、取り寄せることにした。届くのに10日から2週間くらいはかかるらしいが、まあ、仕方がない・・・・・
・・・・・と注文を終えて、何の気なしにCD棚を見上げたら
そう、ご想像の通り。あったのである。
くたびれ損の骨もうけ… ♪(>_<、)Y
« FM シンフォニーコンサート | トップページ | 作曲中ですが、何か? »
「#日記&雑感」カテゴリの記事
- 数え直し天使(2022.05.25)
- 13日の金曜日(2022.05.13)
- 猫碑(2022.05.10)
- 一周忌(2022.05.09)
- 少し飲み過ぎた・・・(2022.05.05)
コメント