フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 作曲中ですが、何か? | トップページ | Blogデザイン模様替え »

2007年7月24日 (火)

トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ

Fm TOKYO FMで「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ〜吉松隆特集」収録。番組パーソナリティの田中美登里さんと私の音楽世界について語る1時間。

 今回のテーマは「吉松隆の思考回路」なんだそうで、デビュー作から最近作までのCDをいろいろ聴きながら、私の頭の中の…ゲンダイオンガクとかシベリウスとか交響曲とかオーケストラとか演奏家たちとか漫画とかコンピュータとかブログとか邦楽とかネコとか…についておしゃべりする。

 放送は、8月19日(日)10:00〜11:00am MUSICBIRD Cross Culture 「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」、およびFM仙台:8月18日(土)5:00〜6:00am、FM静岡(K-MIX):19日(日) 4:00〜5:00am、FM広島:同日5:00〜6:00am。(えーと。すべてウチでは聞けないんですけど…( ̄∇ ̄;)

 さらに、9月1日(土)には「スペシャル・セレクション〜吉松隆特集」として12:00〜17:00 MUSICBIRD The Classicで、インタビュウ(1時間)+自薦アルバム(4時間)という枠でも放送予定なんだとか。(まだちょっと先の話なので、忘れてしまいそう……)

« 作曲中ですが、何か? | トップページ | Blogデザイン模様替え »

仕事&音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 作曲中ですが、何か? | トップページ | Blogデザイン模様替え »