フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 仙台クラシックフェスティバル その1 | トップページ | 仙台クラシックフェスティバル その3 »

2007年10月 6日 (土)

仙台クラシックフェスティバル その2

Sencla01 せんくら2007の第1日、オーケストラ・コンサート無事終了。

 休日の午前中(11時)からの、しかもハーフサイズ(45分)のコンサートということで、親子連れも多数。クラシックのコンサートとしてはちょっと不思議な雰囲気ながら、リラックスして解説を務められた(ような気がする)。 

 ここ仙台では、これから3日間にわたって大小取り混ぜて101のクラシック・コンサートが開かれる。当然ながら知っているアーティストも多く、ホテルの朝食レストランではいきなりギタリストの福田進一さんと遭遇。「曲書いてくださいよ〜」という話に(^ ^;)。

 ただ、こちらの出番の仕込みや打合せがあって、あちこちで開かれている折角のコンサートをのぞけないのがちょっと残念。明日は、トーク講演ということで、これから映像の仕込み。天気は良く、ホテルの窓の下では何やらお祭りの音が・・・

Sendai というわけで、夜は、虎屋横丁で飲む。5年ぶりのお店を探し出して、キンキの塩焼きで一杯。

 ぶらぶらとホテルに帰る道すがら、あちこちの公園で「みちのくYOSAKOIまつり」というのを賑々しくやっているのを見物。いや、若い人は元気ですなぁ・・・

   *  *  *

 付記:と、それで終わりかと思いきや、ホテルに戻ったところでその福田進一さんに呼び出され、今度は稲荷小路あたりで二次会(@ @)。チェロの長谷川陽子さん、ピアノの仲道祐子さん、ハーモニカの和谷泰扶さんらと12時近くまで飲む。いや、演奏家は元気ですなぁ・・・。

« 仙台クラシックフェスティバル その1 | トップページ | 仙台クラシックフェスティバル その3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 仙台クラシックフェスティバル その1 | トップページ | 仙台クラシックフェスティバル その3 »