スタジオ仕事の一日
来年2月に演奏する奇妙な大編成の曲(児童合唱・混声合唱・オーケストラ+ハワイアン・バンド・雅楽・神楽の舞・太鼓)のコーラス・パートのガイド録音……なのだが、別にスタジオに合唱団がぞろぞろと集まったわけではなく、男声ひとり女声ひとりの専門の歌手の方が、コーラスの全6パートを(ピアノ伴奏で)歌って、それを次々と録音してゆく。
これをCDにして合唱団に配れば(トラック1はソプラノのパート、トラック3はテナーのパート…というふうに)、それぞれ自分のパートを聴いて練習することが出来る…というなかなか親切な代物である。
今日スタジオ録音したものは、すぐCDに編集され、今週末には合唱団に渡されるとのこと。こちらは、その間にフル・スコアの作成。今年最後の力仕事である。
« ケフェウス・ノート無事東京初演 | トップページ | CD吉松隆・作品集 »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- ハ長調とハ長調(2021.01.13)
- 運命のトラウマ(2020.12.18)
- よりにもよってメンデルスゾーン(2020.11.24)
- 11月のオーケストラ(2020.10.30)
- 広島のベートーヴェン(2020.10.14)
コメント