フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 収録@NHK-FM「オーケストラの夕べ」9月分 | トップページ | オニオン・バレエ組曲 for accordion »

2008年8月20日 (水)

チラシ@ATOMコンサート

Vega_2 10月に宝塚(兵庫)で開かれるATOMコンサート(親子のクラシック入門コンサート)のチラシデザイン(イラスト&デザイン=私)最終校正終了。

 ここ数年、大編成オケ+巨大映像でやっていたファミリー向けクラシック入門コンサートを、室内楽編成(4人)だけでやってしまおうという出血大サービス特別企画(主催:宝塚市文化振興財団。ピアニスト兼プロデューサー:河村泰子、黒幕:吉松隆)。

 ということは、オーケストラ用のスコアを室内楽編成用に書き直さなければならず、これがまた大変!なのだが、手塚治虫生誕80周年のこの年に、氏ゆかりの地「宝塚」でアトムがらみのCD録音とコンサートが企画されるというのは長年のファンとしては感無量。

 故手塚氏のまいた音楽の「種」が、子供たちの心に希望として根付いてくれれば…と心から願わずにはいられない。

 10月13日(月・祝)14時。宝塚ベガホール。お問い合わせは、ベガホール(0797-84-6192)まで。

« 収録@NHK-FM「オーケストラの夕べ」9月分 | トップページ | オニオン・バレエ組曲 for accordion »

仕事&音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 収録@NHK-FM「オーケストラの夕べ」9月分 | トップページ | オニオン・バレエ組曲 for accordion »