東京オリンピックの残映
明日より北京オリンピック。
というわけで開会記念のお宝写真をご紹介。
<なんと1964年(昭和39年)の東京オリンピック開会式リハーサルの写真である。(撮影:11歳の私)
実は、私が通っていた小学校の鼓笛隊は、オリンピックの開会式で行進する子供の鼓笛隊の候補にノミネートされていて、当時、数ヶ月にわたってひそかに練習を積まされていたのである。(私はこの時6年生で、先頭を歩く指揮者を担当していた)
しかし、最終的には会場(国立競技場)に至近の小学校が出演することになって、夢はおじゃん。出場はかなわなくなった代わりに開会式のリハーサルに招待された、という次第。これが、その時の写真。
ちなみに、今の代々木公園がオリンピック選手村。当時はテロ警備もなかったので、もぐり込んで外人選手のサインをもらったり、学校の前を走るマラソンを旗を持って応援しに行ったりしていた。
古き良き(のどかな)時代のお話である。
« 祝*慶應高校@甲子園初戦勝利 | トップページ | 北京オリンピック記念:オペラ〈トゥーランドット〉考(前編) »
鼓笛隊の指揮者!見たかったです
投稿: vadim | 2008年8月10日 (日) 06:52