ケフェウス・ノート@大阪・関西フィル定期
左手のためのピアノ協奏曲「ケフェウス・ノート」op.102の改訂2管編成版初演(関西フィル定期演奏会。ザ・シンフォニー・ホール)に立ち会うため大阪へ。
ピアノは(もちろん)舘野泉さん、指揮は藤岡幸夫氏。プログラムはV=ウィリアムスの「タリスの主題による幻想曲」で神秘的に始まり、コンチェルトを挟んでトリは(北欧つながりの)雄渾なシベリウスの第5番。
この曲、初演は室内管弦楽編成(弦楽アンサンブル+管5本)だったのだが、今回は普通の2管編成オーケストラ用に書き直した版の初演。ピアノのパートは一音もいじくっていないにもかかわらず、響きに厚みと色彩が加わることで「まったく違う曲のように聞こえる」のだから音楽は面白い。
とは言え、左手一本で2管編成のフル・オーケストラと張り合うのだからピアノは大変。しかし、舘野さんは時に繊細に時にダイナミックに抒情を紡ぎ続け、その音楽は豊饒きわまりなく、まったく「片手で弾いている」という感じがしない。
関西フィルの暖かい響きに包まれ、補助席まで出た満員のお客さんにも「ラヴェルでない」新しい左手のピアノ協奏曲を堪能していただけたと確信している。
舘野さんはこの後フィンランドに戻って、この曲(室内管弦楽ヴァージョン)を海外初演する予定とか。そして、まだ内緒ながら東京での再演の話も・・・
ちなみに、私と舘野さんと藤岡氏は3人とも慶應義塾高校出身。同じ高校の先輩後輩が作曲と演奏と指揮で共演するとは、なんとも不思議な縁である。
また、今日のコンサートの模様はNHK-FMで放送される予定とのこと。日程は聞きそびれたが、詳細はいずれ。
« 4つのヴィネット for piano | トップページ | トゥーランドット考・後編 »
「コンサート、放送」カテゴリの記事
- パリ〜川崎(2024.08.12)
- お知らせ(2024.08.03)
- ピアノの深化(2024.06.30)
- エンターザミュージック〈交響曲第3番〉(2024.06.12)
- 交響曲第5番@読響プレミア(2024.02.14)
昨夜の感動と興奮が朝になっても続いています。
素晴らしいひと時をありがとうございました。
「霧の向こうの田園」…それぞれの人生が音楽を生み出し
また、音楽を感じるのですね。
投稿: はっぱ | 2008年9月 5日 (金) 07:32
地方なものでなかなか実演を聴きにいけなくて残念なのですが、
放送楽しみにしています!
投稿: たりん | 2008年9月 5日 (金) 12:39
素晴らしいコンサートでした。ありがとうございます。カッチーノはまた最高でした。感動で泣けました。
投稿: ち | 2008年9月 5日 (金) 22:04
左手のためのピアノ協奏曲「ケフェウス・ノート」op.102の改訂2管編成版初演という素晴らしい時空に身を置くことができて、とても幸せでした。舘野さんのピアノはもちろん、曲の美しさに圧倒され、アンコールの「カッチーニのアヴェマリア」でどうしようもなく涙が出ました。吉松さんの他の曲をもっと沢山「生」で聴きたくなりました。
投稿: swan | 2008年9月 6日 (土) 00:47