ヴィヨンの妻@M初稿
« nanoKEY来る | トップページ | M第2稿 »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- お知らせ@市民講座(2024.10.12)
- 対談@都響WEB(2024.09.20)
- 草津の夜(2024.08.30)
- Finaleのフィナーレ(2024.08.27)
- 草津音楽祭オープニング(2024.08.17)
コメント
« nanoKEY来る | トップページ | M第2稿 »
« nanoKEY来る | トップページ | M第2稿 »
« nanoKEY来る | トップページ | M第2稿 »
« nanoKEY来る | トップページ | M第2稿 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「音楽なんか無くても・・・」 ← そんなことありません!
音楽は必要です! 大切です!
私、ちょっと語ることをやったりしておりますが、ここで笑えるかな? と思っていても音楽が入ることによって、気持ちが昂ぶって思いっきり笑えたりします。
映画を観ている観客は、音楽が入ることによってグッと映画の中に引き込まれると思うのです。より一層映画の世界にのめり込めるのではないでしょうか。 生意気なことを言ってすみません。(^-^;
楽しみですぅ~ヽ(´▽`)/
投稿: ピンクどらごん | 2008年11月28日 (金) 22:47