フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 夕焼けの換気塔 | トップページ | 師走に走る »

2008年12月10日 (水)

リズムについてのあれこれ(前編)

Rhythm_3 Blog「月刊クラシック音楽探偵事務所」更新。今回と次回は、年末年始特集として2回にわたってリズムについてのお話。

 作曲家などという仕事をやっていると、さすがにリズムについては色々考える。しかし、リズムは所詮「体」のもの。「頭」だけで考えていると、文字通りの「机上の空論」となることが多い。

 それでも、楽譜の上のリズムは「1,2,3,4」と、どこか「数学」っぽいことも事実。
 
 そのあたりのことを含め、最初はちょっぴり「頭」で、あとは直感で(要するに、思い付くまま)リズムについてあれこれ考えてみた。

« 夕焼けの換気塔 | トップページ | 師走に走る »

音楽考」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夕焼けの換気塔 | トップページ | 師走に走る »