ミキシング&トラックダウン
目黒区青葉台のスタジオで、映画「ヴィヨンの妻」の音楽のミキシングとトラックダウン。
先日マルチトラックでスタジオ録音した音源を、音の修正やバランス・音像・響きのニュアンスなどを考慮しつつミキシング。
それを映画用には5.1chサラウンド、サウンドトラックCD用に2chステレオにトラックダウンする。
最近はコンピュータによるデジタル処理なので、映画の映像と完全同期して音楽を「見られる」ほか、「2小節目の8分音符を気持ち遅らせて」とか、「5小節目のReの音を12小節目と取り替えて」などというリクエストも、「ほいッ!」とやってくれる。
とは言え、別録のコーラスvoice(これはサンプリング音源)を足したり、隠し味の弦のノイズ奏法を加えたりするので、簡単に終わるわけもなく・・・
結局丸2日、のべ12時間かかる。
・・・疲れた。
あとはこの音楽と、映像や台詞や現実音などを組み合わせる編集作業が来週から・・・
« 音楽収録@麻布台 | トップページ | 鳥ポリリズム初演 »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- NHKクラシック対談(2023.11.07)
- 交響曲第5番の夜(2023.09.27)
- リハーサル(2023.06.06)
- 6月の第3番(2023.06.01)
- 第6番リハーサル(2023.04.20)
お疲れ様です。
来週が最後の山場ですね、興味津々。
来週で映画が完成するのでしょうか。
大変そうだけど・・・面白そう (^_^) (^_^;)
投稿: ピンクどらごん | 2008年12月18日 (木) 22:16