スコア仕上がる。
最終タイトルは、「鳥のシンフォニア”若き鳥たちに”」 op.107。
仙台ジュニア・オーケストラ20周年記念委嘱作品で、楽器初心者も含む若い人ばかり(小5から高2まで)のオーケストラということで、ごく普通の2管編成で変拍子なし不協和音なしの直球勝負による全5楽章20分ほどの小交響曲。
ちなみに、当初の目標は、シューマンやメンデルスゾーンばりのミニ交響曲…だったのだが、あちこちに特殊奏法や即興や鳥の鳴き声やジャズ風アドリブなどが登場し、結局、暴投ぎみの「変化球」に・・・(+ +)。
初披露は秋頃の予定。
« うつうつうつ作曲日記 |
トップページ
| アレンジからリミックスへ »
« うつうつうつ作曲日記 |
トップページ
| アレンジからリミックスへ »
おめでとうございます。秋が待ち遠しいですね。初演を楽しみにしております。
投稿: くろべえ | 2009年4月21日 (火) 07:37