フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 大阪 DE リハーサル | トップページ | アトム・コンサート@宝塚 »

2009年8月23日 (日)

大阪万国博覧会@1970

Banpaku 大阪で一日空いたので、39年ぶりに万博公園に行く。(最近、こういうネタばかりのような気が…)

 1970年8月、高校生の夏休みに、鉄鋼館(武満徹、クセナキス)やドイツ館(シュトックハウゼン)・松下館(松村禎三)・繊維館(湯浅譲二)を目当てに数日通ったのだっけ。まさに現代音楽バブルの最後の残照だった。

 今、太陽の塔は相変わらずそそり立っているものの、数千個のスピーカーとレーザー光線が飛び交っていた未来音楽の牙城:鉄鋼館(写真下)はすっかりツタだらけで見る影もなし。まさに「兵どもが夢の跡」という思いで、しばし落涙。
 こんな高価なおもちゃをたかだか三〜四十代の作曲家に買い与えていたなんて、当時の日本は・・・(以下自粛)

 ふと、日本という国の廃墟を訪れたような気になり、思わず合掌してしまった。

« 大阪 DE リハーサル | トップページ | アトム・コンサート@宝塚 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪 DE リハーサル | トップページ | アトム・コンサート@宝塚 »