« タルカス vs ラミパス | トップページ | 遅春パーティ »
NHK406スタジオで「FMシンフォニーコンサート」2月分2本の収録。
今回は2月7日(日)と14日(日)放送分で、ミョンフン指揮東京フィルによるブラームスの交響曲全4曲。7日が第1番と第2番、14日が第3番と第4番&大学祝典序曲。
ブラームスの時代というと日本なら明治初期。第1番2番あたりだと西南戦争(1877)の頃か。 時代は近代に向かって走り出している。それは分かっているのだけれど、古き良き時代の武士の意気を捨てきれない。そんな時代との齟齬が彼の交響曲には詰まっている。
そう思って改めて見ると、ブラームス先生の髭は、かなり明治っぽい…。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント