仙台ジュニアオケ20周年記念コンサートDVD
昨年11月に行われた仙台ジュニアオーケストラ第20回定期演奏会の模様を記録したDVDが届く。
20周年記念の委嘱作「鳥のシンフォニア」を含めて全4曲。子供たちによる6管編成18型!のオーケストラ(指揮:山下一史)が放射する音響の饗宴が懐かしく思い出される。
それにしても、こういう高水準のジュニア・オーケストラがあって、その上に兄貴分としてプロフェッショナルのオーケストラ(仙台フィル)がある…というのは、地方都市の音楽の在り方としてはかなり理想的なのではなかろうか。
もちろんジュニア・オーケストラで育った彼らすべてが音楽家を目指すわけではないだろうが、彼ら自身とご両親たちが心強き音楽の理解者になるのは確かなのだから。
それに、子供たちが大きくてきれいなホールで力一杯演奏した演奏会が、こうして映像に記録されDVDで視聴できるなんて……羨ましい時代になったものだ。
« 本をもらった | トップページ | NHK-FMシンフォニーコンサート3月分収録 »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- 取材(2023.01.18)
- 取材(2022.12.06)
- EXPO'70 夢の跡(2022.11.17)
- NHK交響楽団定期/解説ゲスト(2022.11.12)
- リハーサル(2022.10.28)
コメント