フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« エイプリル・クール | トップページ | iPad で Score »

2010年4月 3日 (土)

怖・・・

Violinxx 一瞬、「え?」と考えてから、じわじわと怖さが伝わってくる写真一枚。


 そう言えば昔、爪切りピチカート(爪切りでヴァイオリンの弦をぷつんと切ってゆくという禁断の特殊奏法)というのを考案した作曲家がいたそうだが・・・・・演奏されたという記録は残っていない。

 もうひとつ、ハープのカッターナイフ・グリッサンドというのもあって・・・(@_@;)

« エイプリル・クール | トップページ | iPad で Score »

#日記&雑感」カテゴリの記事

コメント

最初,まったく意味がわからず,1分ほど考えてしまいました.

弦は消耗品だからいいけど...
刃が当たってる高価な?バイオリンのほうが心配。

これを弦を切らずに演奏できるようになれ、という少年マンガ的理不尽特訓かと思いました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« エイプリル・クール | トップページ | iPad で Score »