iPad音楽系アプリ
iPadを導入して一週間…というわけで、愛用中の音楽系アプリを幾つかご紹介。
forScore(¥600/英語)はPDFの楽譜を読むのに特化したアプリ。ピアノの楽譜やオーケストラのスコアを読むのはこれが便利。楽譜を「めくる」感触はiBook系で、Bach,Beethoven,Chopinなどのピアノ名曲データ付き(ただしプレイバックは出来ない)
クラシック名曲のほとんどは「青空文庫」的なサイトからPDFで手に入るので、それをパソコンに取り込んで同期する。もちろん新しい楽曲もPDF化すればOK。分厚いスコアを何百冊だろうとまとめて持ち歩けるのが嬉しい。メトロノーム付きで、赤鉛筆でのチェックなども可能。ただし現在のヴァージョンは拡大機能がない。
PDFを読むだけならGoodReader(¥115/英語)。こちらは書類向け(縦めくり)だがPDFの楽譜も読める。パスワードによるプロテクトもかかるので機密文書もOK(このほかPDFを読むアプリは無料のものも含めて幾つかある)
作曲家必携のピアノ鍵盤アプリはiPhone時代から数多いが、一画面での音域の広さでPocketPianoHD(¥115/英語)。鍵盤は1段・2段と切り替えられ、幅や大きさも自在に変更可能。メトロノーム機能も付いている。
これでライヴ演奏…というのはとても無理だが、カバンに入れて持ち歩ける携帯鍵盤としては上々。
このほかオルガンやギターやシンセはもちろん、ガムランやカリンバから琵琶まであるのでお好みで(^^)
さて、問題は「楽譜を書く」アプリだが、使えそうなレベルのものはまだない。
さしあたり、音符をちょっとメモする…というレベルならFastFinga(¥230/日本語。左下)。単なる手書きメモ用アプリだが、背景の罫線の中に「五線譜」(音部記号は無い)というのがあるので、音符の走り書きメモができる。
書いた楽譜は、画像(.jpg)として本体に保存するかメール添付でパソコンに送る。もともと音楽系アプリではないので、五線譜の段の間隔が狭く、大譜表を書くのは無理。でも、思いついたフレーズをすぐ書きとめる…というのには有効。
Composer(¥900/英語。右下)はメロディ作曲用の簡単な打ち込み系作曲アプリ。画面上の鍵盤を弾けばそのまま「楽譜」になり、プレイバックも出来る。音符や休符の種類、#♭、拍子や調性テンポなども変えられ、歌詞もメモできるが、基本は単旋律(和音は不可)で1パートのみ。楽譜書きが苦手なシンガーソングライター向け。
Symphony(¥600/英語)は(かなりぎこちないものの)簡単なアンサンブル曲くらいなら入力と演奏が出来なくもない作曲アプリ。基本は2パートだが最大6パートまで増やせて、和音の入力も可。
こちらもBachやBeethoven,Chopinなどのピアノ曲がサンプルとして付いていて、選べる楽器は20種類以上。変拍子が入力できないのが個人的にはつらいが(かなり無理すれば)携帯用作曲ツールとして使えなくもない。
現状はiPhone用で操作性が良いとはとても言い難いが、iPad用のSymphony proも近々発表予定とか…
« 京都 de 水難 | トップページ | 重宝アプリ »
「ネット、パソコン」カテゴリの記事
- Finaleのコーダ(2024.08.29)
- 3 Mac 3 iPad(2023.05.03)
- 光への旅(2021.04.20)
- 花の名前は…(2021.04.05)
- モバイルSuicaトラブル(2019.12.23)
コメント
« 京都 de 水難 | トップページ | 重宝アプリ »
o(*^▽^*)o待ってました!!
とても有益なレヴューありがとうございます。
大変参考になりました。
もう、買ってしまおう。
今から買いに行きます!!!
投稿: 響鬼(ひびき) | 2010年6月 5日 (土) 11:09
ありがとうございます、とても参考になりました♪
楽譜を書くアプリ、今後も期待しちゃいます♪
ますますipadが欲しくなりました♪
投稿: yukimn | 2010年6月17日 (木) 07:58