フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 組曲「優しき玩具たち」 | トップページ | 恐怖:ピアノの音が・・・ »

2010年9月 1日 (水)

マリンバ協奏曲〜鳥とリズムと代表選

Marcon 夏休みの宿題を終え、休む間もなく「マリンバ協奏曲」の制作へ本腰。
 こちらは全編、鳥の鳴き声と鳥のリズムで出来たコンチェルト。

 実を言うと、1年前の構想以来ずっと「木琴バード(MockingBird)」というおバカなタイトルが頭にこびりついていて、「さすがにそれはダメだろう」というK陣営と「どこが悪い!」というO陣営とが、アタフタしている鳩を横目に一騎打ち(+ +;)

 結果は再来週の代表選の結果待ち(?)。

« 組曲「優しき玩具たち」 | トップページ | 恐怖:ピアノの音が・・・ »

仕事&音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 組曲「優しき玩具たち」 | トップページ | 恐怖:ピアノの音が・・・ »