恐怖:ピアノの音漏れ
とは言っても、別に気に入って聞いているわけではなく、以前ブログにも書いた…仕事場の真上の部屋の「ピアノの音漏れ」対策である。
ちなみに、一度管理人さんを通じて相談もしたし、単に「ピアノに触れていたい」というだけ老婦人が静かにぽつんぽつんと弾くだけなので(当初は「これは引っ越しを考えねば!」と思ったが)今のところそこまでの実害はない。
それでも、その真下で仕事をしている身としては、ピアノが鳴り始めてしまったら、その間は少なくとも「作曲」の仕事は出来ないわけで……(++;)
そこで(我慢していればせいぜい数十分で終わるので)漏れてくるピアノの音に合わせてシェーンベルク先生のピアノ曲を静かに流し、「匂い消し」をしながらピアノが止むまで別の仕事をしている…という次第。
しかし、シェーンベルク先生の音楽にこんな「効用」があったとは!(今まで邪険にしてすみませんでしたッ)
« 日本橋でお芝居 | トップページ | FMシンフォニーコンサート12月分収録 »
コメント