フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 五十回忌 | トップページ | iPhone 4 »

2010年12月 1日 (水)

Finale 2011

Finale2011 商売道具の楽譜作成ソフト「Finale」を最新版2011にバージョンアップする。

 毎年恒例(年に一度)のバージョンアップだが、今回は大きな変化はなし。
 見た目の変化としては、入力時の譜面の色合い(記号やレイヤーで使用する赤や緑)が全体的にシックになったこと。プレイバック用Garritan Instrumentsの楽器が少し増えたこと。スコアの段組み変更の操作がいくぶん楽になったこと。(もうひとつ細かい変化。Finaleアプリ以外のプラグインやファイルが、従来のように〈アプリケーション・フォルダ〉でなく、ユーザーのライブラリ・フォルダ→Application Support→MakeMusic→Finale2011に収納されるようになったこと。どこへ行ったのか、思わず探してしまった)

Newfonts 歌詞の入力に関しては随分向上したようなので、ソングライターには使い勝手が良くなった模様。歌や合唱に縁のない私には宝の持ち腐れだが。
 おまけとして、現代音楽向け特殊奏法やパーカッションなどに使うヘンな記号や図形が増えたのは、ちょっぴりありがたい。

 個人的には、パートごとに拍子を変えられる(例えば、ピアノは3/4、フルートは5/4というような)ポリリズム表記が出来るようになってくれたら…と思うのだが、プレイバックのことを考えるとさすがに無理か。

« 五十回忌 | トップページ | iPhone 4 »

ネット、パソコン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 五十回忌 | トップページ | iPhone 4 »