フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 無線式火災警報機 | トップページ | ひびきコラム »

2010年12月 5日 (日)

東京の紅葉

Koyoa 天気のいい日曜日…ということで、ちょっと近所を散策。
 東京の紅葉もなかなか。

 それにしても、経済ぼろぼろ、政治ぐちゃぐちゃ…なのに日本は(外国の記者がそろって首をかしげるほど)平穏。
 町には相変わらず人々が溢れ、店には物資が豊かに並び、デモも暴動も餓死者も見かけない。この国の守護神は何?

« 無線式火災警報機 | トップページ | ひびきコラム »

#日記&雑感」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、吉松さんの音楽が好きで、CDも何枚も買いました。デモについてですが、2千人から3千人規模のデモ行進は国内で何度も開催され、延べ2万人以上の国民が参加しましたが、報道されません。12月18日は渋谷で今年最後の大規模なデモ行進があります。http://www.ganbare-nippon.net/

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 無線式火災警報機 | トップページ | ひびきコラム »