フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« Keyboards | トップページ | 墓参 »

2011年1月 8日 (土)

変わらない夢

Miyukin 年末に読んだ「べっちんとまんだら」の影響で、正月から中島みゆきの歌が頭から離れない。(後半、主人公が中島みゆきを歌うシーンがあるのです。しかもなぜか爆撃機の上で)

♪シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
 変わらない夢を 流れに求めて

 時の流れを止めて 変わらない夢を
 見たがる者たちと 戦うため

  …中島みゆき「世情」1978

 難解な詞で知られる歌だが、改めて聴くと、延々繰り返される上記のリフレインから、学生運動の時代(70年代)の青い切なさがじんじん伝わってくる。

 古い体制に向かって「XX反対!」「XX打倒!」と叫ぶ若者たちは、時代を変える「変わらない夢(自由や新しい秩序)」を求めるが、
 それを抑圧しようとする旧世代もまた、自分たちの「変わらない夢(伝統や既成概念)」を守りたい(見続けたい)だけなのだ。
 どちらも「変わらない(自分たちの)夢」のために戦っているが、どちらも真摯さと共に嘘にもまみれている。その二重構造の怖さ虚しさ。

 しかも、その「戦い」を歌う女神は、マイナーキイのリフレインで挫折と悲劇を予言する。
 果てしなく切なく怖い…「負」の〈レット・イット・ビー〉・・・(~ ~;)

 以前、若い人に「この詞、意味が分からないんですけど」と言われ、説明しようとしたら、「シュプレヒコールって何ですか?」

 そっちかい!

« Keyboards | トップページ | 墓参 »

本CD映画etc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Keyboards | トップページ | 墓参 »