作曲家のハローワーク
Blog「月刊クラシック音楽探偵事務所」2月号更新。
今回は、某新書用に書いていた「作曲家のハローワーク」(作曲家の現在)の復刻版。
作曲家にでもなろうか……という人向けに、作曲家というのはどういうお仕事なのかを解説した書なのだが、「この不況時に作曲家なんかになってどうするンですか」というシビアな意見に負けて、あえなくボツに……(v_v)
まあ、それもごもっともながら、このまま捨てるのももったいないので、ここに一挙公開。
これは第1章で、このあと「作曲家の仕事場」「作曲家の歴史」「作曲家の告白」と続くのだが、それもそのうち機会があれば……
« 曼荼羅フレア | トップページ | ヴィヨン&ジストニア »
「音楽考」カテゴリの記事
- 西村朗氏のこと(2023.09.11)
- シンハラ(2022.06.21)
- 微笑む巨匠たち(2020.01.28)
- 正しい助言と怪しい格言(2019.12.09)
- ことばの話・・・3(2019.08.25)
コメント