FMシンフォニーコンサート収録
NHK404スタジオでFMシンフォニーコンサート4月分2本の収録。
4月3日(日)放送分は、ショスタコーヴィチ「祝典序曲」、カッチーニ(朝川朋之編)「アヴェ・マリア」、加藤昌則「スロバキアン・ラプソディ」(sax:須川展也)、チャイコフスキー「交響曲第5番ホ短調」。藤岡幸夫指揮、東京フィル。
4月10日(日)放送分は、ドボルザーク「チェロ協奏曲」(vc:クニャーゼフ)、ストラヴィンスキ−「ペトルーシュカ」。フェドセーエフ指揮東京フィル。
4月からの番組改編で、今まで月2回だった出演が3回に増えるそうで、その相談をもそもそ。ただし、来年1月から大河ドラマが始まると、出演番組の時間帯がもろにぶつかるので(この番組は日曜7時20分からで大河が同じく日曜8時から)、ちょっと微妙な問題も。
本当は、同じ時間に同じ放送局の番組に同じ人間が出演するのはよろしくないのらしい。なので、大河ドラマに「出演」したら、FM番組の方の出演はアウト。
でも、FMは「声だけ」の主演でTVの方は「音楽だけ」。さて、「ぎりぎりセーフ」なのか「ぎりぎりアウト」なのか。(突然私が番組から姿を消したら、アウトだったということですね…(v_v)…
« クラシック比較音楽史 | トップページ | がっかりiOS 4.3 »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- NHKクラシック対談(2023.11.07)
- 交響曲第5番の夜(2023.09.27)
- リハーサル(2023.06.06)
- 6月の第3番(2023.06.01)
- 第6番リハーサル(2023.04.20)
コメント