CDヴィネット
6つのヴィネット op.105(2008/11)
4つのロマンス〜ヴィヨンの妻より(2008)
青い神話(全5曲/1970)
タピオラ幻景(全5曲/2004)op.92
2つのアヴェマリア(カッチーニ、シューベルト)
河村さんは、関西在住のピアニスト。最初にお会いして「芦屋に住んでます。吉松作品を弾くのがライフワークです」と聞いた時は、芦屋の大金持ちのお嬢様ピアニストかと思ったのだが(^_^)、普通に子育て中のママさんピアニスト。
明るい性格と情熱とで、いつの間にか前作「アトムハーツクラブ」に続いて、とうとうソロアルバムまで出してしまった。「元始、女性は太陽であった」を地でゆく人である。
タイトル曲の「ヴィネット」は、彼女のリサイタルのために書き下ろした全6曲の性格的前奏曲集。浮遊性アンダンテ・時のロマンス・鳥のカプリチオ・水晶のアニマ・午後のバガテル・指向性アレグロ…という「?」なタイトルが付いている。
続く「4つのロマンス」は、映画「ヴィヨンの妻」の音楽から4曲を選んでピアノ用に再編したもの。そして「青い神話」は17歳の頃に書いた全5曲からなるピアノ曲集。最近の曲と並べてもほぼ作風に変化がないのが怖い…。
発売は1月25日。カメラータトウキョウ CMCD-28247。
楽譜も3月初旬、音楽之友社より出版の予定。
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- お知らせ@市民講座(2024.10.12)
- 対談@都響WEB(2024.09.20)
- 草津の夜(2024.08.30)
- Finaleのフィナーレ(2024.08.27)
- 草津音楽祭オープニング(2024.08.17)
コメント