フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« FMシンフォニーコンサート2月分収録その2 | トップページ | 大河の動物たち »

2012年1月27日 (金)

今様・紀行・ツレうつ

Gosirakw 大河ドラマの劇中で歌われる新しい「今様」と、4月以降に使われる新しい「紀行」の音楽の作曲。

 登場人物の一人「後白河法皇」(松田翔太さん)は、あの「梁塵秘抄」を編纂したほどの今様(当時の流行歌)好き。一日中とにかく声が枯れるまで歌い続け、御殿に人を集め船を浮かべて丸ひと月以上ぶっ続けで歌い明かしたこともあったとか。現代で言うなら〈超〉の付くカラオケマニア?である。

 今回作ったのは、女性の恨みと呪詛にまみれたちょっと怖い歌…。それをのどかな調子で歌うと、不思議なアンバランス感があって……あまり歌詞に深入りするのは…怖い気が……。

         *

Tsure7_3 余談ながら、細川貂々さんの「7年目のツレがうつになりまして」(幻冬舎)を読んでいたら、2年前の対談の時の〈絵→〉が。

 何だか凄く〈いい人そう〉に描かれていて恐縮至極。

 昨年出た本なのに、気付くのがちょっと遅くなりました。(^_^;

« FMシンフォニーコンサート2月分収録その2 | トップページ | 大河の動物たち »

#日記&雑感」カテゴリの記事

コメント

福岡で音楽教師にしている津田といいます。実は今年の10月に全九州授業発表会で遊びをせんとやをもとに今様をもとに授業をしようとしています。そこで吉松さんにいっぱいお聞きしたいことがあります。これを読んだらご返事くださいますか?吉松さんはどうやってあの美しいフレーズを今様風に作曲されたんですか?あと今様についての何かをもとに研究されたのかなあ??なんて考えています。ちなみに後白河法皇の遊びをせんとやとかたつむりと元服のシーンの今様をもとにいろんな授業を展開しようと思っています。ご意見いただきますか?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« FMシンフォニーコンサート2月分収録その2 | トップページ | 大河の動物たち »