遊ぶこどもの情景
大河ドラマの音楽の中からいくつかの曲をピックアップして、左手のピアノのための〈遊ぶこどもの情景〉(仮題)を制作中。
先日、高崎で舘野泉さんにお会いした時、「平清盛がらみでリサイタルの時に弾ける曲があるといいんだけど…」という呟き(注文?)を受けたもの。
まあ、「遊びをせんとや」や「夢詠み」は入るとして、全部で4曲…くらいか。いや、もう少し増えるかも知れないし、逆に減るかも知れないし・・・
ちなみに、「平清盛」オフィシャルピアノスコア…というのがヤマハから既に出ているそうで、こちらはプロのアレンジャーによる編曲のもの。まだ楽譜は見ておりませんが、収録曲は「テーマ曲」「遊びをせんとや」「夢詠み…紀行」「友愛」「安息」「決意」の6曲。みなさん本当に仕事が早いです。
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- 6月の第3番(2023.06.01)
- 第6番リハーサル(2023.04.20)
- セロの声(2023.04.14)
- 対談&インタビュー(2023.04.01)
- リハーサル(とメモ)(2023.03.09)
楽しみに待ってます♪
o(^▽^)o
舘野さん、ナイス呟き!
投稿: Ryoko | 2012年2月14日 (火) 21:02
finale2012 もしヴァージョンアップされましたら、新機能のレポートお待ちしています。'スコア・マネージャー' !? ですとかが気になるのですが本当によいものでしたら、とちょっと迷っております。
投稿: TMurayama | 2012年2月15日 (水) 20:01
某熱帯通販サイトから「平清盛のテーマ」の吹奏楽向け楽譜のおすすめメールが来ました。ひょっとしてオフィシャルでは初の吹奏楽アレンジ譜になるんでしょうか?(闇ルート?は知りませんが)
投稿: かずくん | 2012年2月16日 (木) 11:05