フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 迷人考 | トップページ | 桜ガ咲イタ »

2012年3月31日 (土)

Drop Box

Dropbox 6月から無くなってしまうiDiskの代わりに、遅まきながらDrop Boxを導入する。

 Macは、iCloudで複数のデバイス間での書類やデータの同期が簡単かつ自動的に出来る…のが売りだが、それはApple製アプリで作った書類やデータの話。
 WordやExcelあるいは楽譜イラスト系のデータなどのやりとりは、現状ではポータブルストレージ(USBメモリや外付けHD)かオンラインストレージ(ネット上の仮ハードディスク)を利用するしかないわけで……あれこれ悩んだ挙げ句、Drop Boxを選択。

 使い勝手はiDiskとほぼ同じ。無料でも2GBの容量があるので、現在制作中の原稿や楽譜やイラストなどのデータをストックさせておく作業用引き出しと考えれば至極便利。
 もっとも、iDiskを廃止するくらいだから、次期OSXではどんな書類&データも同期できる強力な「クラウド」化が進むのだろうと期待。そうなれば、これも引越用の仮収納段ボール箱…みたいになりそう。

 それより何より欲しいのは、「どんな書類でも(一応)開ける」アプリ。
 むかしのワープロや漢字TALK!で書いた原稿とか、お絵かきソフトで描いた絵とか、わけの分からないフォーマットのフォルダとか・・「押し入れ」の中に開けないナゾのデータがたくさんあるのである!・・・φ(.. )


Kiyof □おまけ:NHKから届いた平清盛はがきセット。→

 こうして揃うと、なかなか壮観で綺麗。

« 迷人考 | トップページ | 桜ガ咲イタ »

ネット、パソコン」カテゴリの記事

コメント

昔は雑多な種類のファイルを変換して開ける様にするシェアウェアとかがあったと思ったけれど、今はどうなんだろうなぁ。特定のファイルを開ける様にするだけならまだ何か作っている人がいるかも知れないけれど…。

例えばこの辺の議論を参考にされては如何でしょう。
http://maclalala2.wordpress.com/2012/02/13/どなたか教えてください・・・/

なんでも開けるアプリ・・・・・・。

テキストエディタやバイナリエディタという選択もあります。

もっとも、文字情報以外は拾い出せませんが・・・。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 迷人考 | トップページ | 桜ガ咲イタ »