フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« ブラボー!オーケストラ5月分収録 | トップページ | 清盛♡組曲 »

2012年4月26日 (木)

知識ゼロからの10大作曲家入門

Nyumon 新著「知識ゼロからの世界の10大作曲家入門」(幻冬舎。なんという長いタイトルでありましょうか。寿限無寿限無…)発売。

 初心者向け〈知識ゼロからの***入門〉というシリーズ企画の〈クラシック入門書(CD付き)〉で・・・著書というべきか監修本というべきか微妙な一冊。

 もともとは「お話だけ聞かせてください。それを元に本にしますから」ということで始まったもので、「10大作曲家」というのは、〈神〉5人…ベートーヴェン・モーツァルト・バッハ・ショパン・チャイコフスキーと〈巨匠〉5人…ええと、誰だったっけ…を挙げたところ、いつの間にか出版社が付けたタイトル。音楽だから「12大作曲家」の方がよかったか。

Nymn ただし、偉そうな「大作曲家」話をする気はなかったので、経済事情(ビンボー具合)からカツラ、ヒゲ、メガネ、イケメン具合(これは担当の女性編集者の趣味も少し)などの切り口から裏の面も紹介。

 全編にわたってふんだんにイラスト(絵:海谷カヌー)や写真付き。音楽本というより「絵本」に近く、シュトックハウゼンから黛敏郎氏までマンガで登場するのだが・・いいのだろうか?(くどいようですが、マンガは私のものではありません。念のため)

 というわけで、これにて「クラシック入門」っぽい本は卒業し、今後は少しディープな著作(とは言ってもトンでも本ぎりぎりの空想科学音楽論)に走ろうかと画策中の今日この頃。

« ブラボー!オーケストラ5月分収録 | トップページ | 清盛♡組曲 »

本CD映画etc」カテゴリの記事

コメント

理系・デジタル視点で音楽にアプローチするような内容の本が読みたいです。「運命はなぜ…」あんなふうな。
清盛の組曲、吹奏楽で私も書きます。清盛幻想曲 (←カルメン幻想曲のノリ)

「トンでも本ぎりぎりの空想科学音楽論」(ママ)、お待ちしております!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ブラボー!オーケストラ5月分収録 | トップページ | 清盛♡組曲 »