ラジオ深夜便
「ラジオ深夜便」のゲスト出演でNHKへ。
オトナの生き方〜それは楽譜との出会いから始まった…と題して、大河ドラマの話から、14歳の時の音楽(オーケストラ)との出会い、三畳一間の座敷牢でひきこもり籠城しての独学無頼話、祖父の人生訓(お金になる仕事とならない仕事があったら、迷わず、ならない方を取れ!)、宮澤賢治とシベリウス、ジャズやロックとの出会い、50代を過ぎてからの隠居よもやま話、などなど。(聞き手:柴田祐規子アナウンサー)
作曲家として今を迎えてのひとこと…は「何とかなったから良かったようなものの」
今までの人生についてのひとこと…は「遊びをせんとや生まれけむ」・・・φ(.. )
放送は、NHKラジオ第一:4月29日(日)0時10分・(28日深夜)から2時間ほどの予定。
夜は、大河ドラマ次回音楽収録の打合せ。
かれこれ80曲以上書いているのだが、「もっと」とおっしゃる・・(v_v)
こちらの40年分の蓄財をすべて吸い取られそうな消耗戦。
くたびれたので、明日からしばし休養。
« 光風会@2012 | トップページ | 京都〜神戸1 »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- リハーサル(とメモ)(2023.03.09)
- お知らせ@爆クラ出演(2023.02.01)
- 取材(2023.01.18)
- 取材(2022.12.06)
- EXPO'70 夢の跡(2022.11.17)
« 光風会@2012 | トップページ | 京都〜神戸1 »
コメント