フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 9巻の終わり | トップページ | SF法螺〜 »

2012年5月30日 (水)

目に青葉(遅)

Greeng 3週間ぶりに太陽の下を歩く・・(○_○)

 思えば「音楽」に取り憑かれて以来こういう不健康なことを延々やり続けて40年。よく生きてこられたものだと……自分を誉めて良いやら悪いやら。

 むかし(二十代の頃)は、三ヶ月ほど外に出ないとか半年ほど人としゃべらない…ということもあったから、それに比べれば健康になった方だが・・・

« 9巻の終わり | トップページ | SF法螺〜 »

#日記&雑感」カテゴリの記事

コメント

まる5年間、昼間一度も外に出なかった人よりは全然ましですよ。

土日ヒッキーだった私や、まれに一週間ヒッキーだった私は
「何てカワリモンなんだろー………」と思っていましたが…。

世の中、上には上がいるんですね(苦笑)

( ̄▽ ̄)ゞ

私の場合、病気のため已む無くです (体の病気。うつ病とかではない)。病気が治り次第世界に飛び出します。来年の還暦コンサートを訪れることが一つの目標です。

TMurayamaさま

そのような事情とは存じませず、大変失礼いたしました。
還暦コンサート、私も一ファンとして今からワクワクしています。
ぜひ、会場で吉松さんワールドを楽しみましょう☆

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 9巻の終わり | トップページ | SF法螺〜 »