« ストレージ強迫症 | トップページ | 煩悩交響曲破綻調 »
朝、東京でも金環食がきれいに見えた。
雲間から見え隠れする感じだったが、リングになった瞬間は晴れ間。 専用の日食メガネで見たものの、やはりしばらくは太陽の残像が目に焼き付くことに。
さて、どのくらいの人が、空を見上げたのだろう。
国中の人が世紀の天体ショーを観るべく空を見上げ…… 翌朝、空を見た人がみんな盲目となり、人類の文明はあえなくストップ。その隙に食肉植物トリフィドが繁殖して人を襲い始め…
…というのがSFの名作「トリフィドの日」。(○_○)
大丈夫か?明日・・・
金環日食素晴らしかったですね!! こちら (市川市) では厚い雲の切れ間から奇跡的に見られました。 雲が減光フィルタになってくれて、肉眼でもしばしハッキリと見ることができました。 神のようなものを観じてしまい、しばし涙が止まりませんでした。
投稿: TMurayama | 2012年5月21日 (月) 09:56
金環日食、関西でも見れました。 フィルター越しに綺麗な輪っかが見え、思わず畏怖の念。 やや暗くなるだけでなく、気温が下がったことにも驚きです。
そう云えば、昔むかしの方々は、 天変地異の前触れと思ったそうですね。 (タイミングよくというか、折り悪しくというか、 九州の桜島が比較的大きな噴火を5/21に起こしたそうです)
……平清盛ならば、金環日食を見て どんなコメントをくださることでしょうか? _φ(・_・
投稿: Ryoko | 2012年5月23日 (水) 20:10
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
金環日食素晴らしかったですね!!
こちら (市川市) では厚い雲の切れ間から奇跡的に見られました。
雲が減光フィルタになってくれて、肉眼でもしばしハッキリと見ることができました。
神のようなものを観じてしまい、しばし涙が止まりませんでした。
投稿: TMurayama | 2012年5月21日 (月) 09:56
金環日食、関西でも見れました。
フィルター越しに綺麗な輪っかが見え、思わず畏怖の念。
やや暗くなるだけでなく、気温が下がったことにも驚きです。
そう云えば、昔むかしの方々は、
天変地異の前触れと思ったそうですね。
(タイミングよくというか、折り悪しくというか、
九州の桜島が比較的大きな噴火を5/21に起こしたそうです)
……平清盛ならば、金環日食を見て
どんなコメントをくださることでしょうか?
_φ(・_・
投稿: Ryoko | 2012年5月23日 (水) 20:10