« 鳴管対談 | トップページ | ブラボー!オーケストラ8月分収録 »
大河ドラマ「平清盛」第28回放送。
第3回収録分の音楽使い初め。 サイバーバード(第2楽章)およびマンティコア(タルカス)も早速登場。
義朝自害の場面で「決意」がヒロイックに鳴り響き、清盛が常磐を抱くシーンで「マンティコア」が疾走するなど、音楽的にも物凄く大胆かつ「濃い」回・(・0・)・
8月からの第3部は「諸行無常、はじまる」のだそうだ。
あのシーンでマンティコアは・・・平家にとってのマンティコアは、そこで命を長らえた牛若、という事なんでしょうか??
投稿: たりん | 2012年7月16日 (月) 00:55
遅ればせながら、ようやっと先程ビデオで拝聴いたしました。 ドラマ初サイバーバード&マンティコアは、本当にインパクト大でした。 よくよく考えてみますれば、平安末期にこのような音楽は確かに合う?合わない!? というやつでございますが、この際ドラマに入り込んでいる人にとってそれはもう問題ではないかと思われました。ただただどきっとさせられました。選曲さんにも拍手です。 頼朝に沙汰を下す時に義朝に清盛が吠える! あれは泣きました。永遠の名台詞として大河史に残る気がしました。
投稿: TMurayama♪ | 2012年7月20日 (金) 22:20
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
あのシーンでマンティコアは・・・平家にとってのマンティコアは、そこで命を長らえた牛若、という事なんでしょうか??
投稿: たりん | 2012年7月16日 (月) 00:55
遅ればせながら、ようやっと先程ビデオで拝聴いたしました。
ドラマ初サイバーバード&マンティコアは、本当にインパクト大でした。
よくよく考えてみますれば、平安末期にこのような音楽は確かに合う?合わない!? というやつでございますが、この際ドラマに入り込んでいる人にとってそれはもう問題ではないかと思われました。ただただどきっとさせられました。選曲さんにも拍手です。
頼朝に沙汰を下す時に義朝に清盛が吠える! あれは泣きました。永遠の名台詞として大河史に残る気がしました。
投稿: TMurayama♪ | 2012年7月20日 (金) 22:20