フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 平清盛CONCERT@放送予告 | トップページ | 最終回台本 »

2012年10月10日 (水)

オペラ雑想徒然草

Toscab

 Blog「月刊クラシック音楽探偵事務所」10月号更新。

 今回は、オペラについて思いつくままうだうだと書き連ねた・・「オペラ雑想徒然草」。

 オペラは、言葉と音楽の見事な融合であると…イタリアオペラなど見るとしみじみ嘆息してしまうのだが、じゃあオペラを書いてみるか?と言われると、日本語との相性のイマイチさ…で、どうしても二の足を踏んでしまう。

 それでも、時々は「一生に一曲くらい書いてみようか」と考えなくもないのだが・・・十年以上すったもんだ&七転八倒した挙げ句「結局書けませんでした」に終わる可能性が大きすぎて、ちょっと手が出せない。

 というわけで、もし私が数年以上まったく新曲を発表せず音沙汰無しになったら・・・オペラを書いてるか、死んでるか…ふたつにひとつ(おそらく後者)です。φ(.. )

« 平清盛CONCERT@放送予告 | トップページ | 最終回台本 »

音楽考」カテゴリの記事

コメント

では、萌えオペラをいっちょうお願いします!
萌えは日本のお家芸ですしね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 平清盛CONCERT@放送予告 | トップページ | 最終回台本 »