補遺:還暦Concert
21日:BS Japan「7 PM」にキース・エマーソン氏生出演。20日のコンサートの様子も少し紹介されました。
*JapanArts:還暦コンサート終了後のK.エマーソン氏へのインタビューはこちら
付記:Q&A・・・・・・
Q:「鳥の響展」というのはEL&Pの「悪の教典#9」から付けたのですか?
A:もともと原題の「Karn Evil」というのは「Carnival(カーニヴァル)」のもじり(発音するとカーニヴィル)なのだそうで、還暦の「祭」と(還暦の「Karn」)ついでに「展覧会の絵」の「展」にも掛けました。…全部分かったら致死性のプログレおたくです。(^_^)b
Q:タルカスはCDともTVとも違った演奏だった気がしますが(今回のものが最高でした!)少し書き直されたのでしょうか?
A:していません。K.エマーソン氏と超満員の聴衆がオーケストラに「火を付けた」結果です。
Q:本「作曲は鳥のように」買いました。特典カードに書いてあったドイツ語は何ですか?
A:ベートーヴェンの第九の歌詞の一節です。「Alle Menschen werden Brüder,Wo dein sanfter Flügel weilt.:その優しき翼の下ですべての人々は兄弟になる」
« 還暦コンサート | トップページ | ブラボー!オーケストラ収録&花見 »
「コンサート、放送」カテゴリの記事
- The 箏 KOTO(2023.10.04)
- LEO箏リサイタル(2023.08.27)
- お知らせ:交響曲第5番(2023.07.03)
- お知らせ:クラシックTV 再放送(2023.07.06)
- 浜離宮のシューベルト(2023.06.25)
コメント