隠響堂日記
作曲家:吉松隆の21世紀音楽界諦観記
プロフィール
Home page
■
NEWS
最新情報・
2021/01/18
更新
吉松隆 交響曲工房
吉松隆 ホームページ
クラシック音楽探偵事務所
音楽コラム
お知らせ
★
《
音楽館
》
作品視聴…映像付き
☆
楽譜出版《
ASKS.orchestra
》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→
**
出版作品一覧→
***
NEW
◆
《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
◆
《
作曲は鳥のごとく
》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
◆
《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。
◆
ブラボー!オーケストラ
。
・NHK-FM 毎週日曜日19:20~20:20放送。毎月第1-2日曜日(+α)東京枠解説担当。
・01月10日/17日(再)/31日
・02月07日
« 鳥のプログレ
|
トップページ
|
3つの発明 »
2013年7月 7日 (日)
空の景色
最近、音楽の仕事から少し離れてリハビリ中。
おかげで、空を見ても電線が五線に見えたりしなくなった。
« 鳥のプログレ
|
トップページ
|
3つの発明 »
「
#日記&雑感
」カテゴリの記事
息苦しい世の中
(2021.01.19)
花と空と海と
(2021.01.06)
年の瀬
(2020.12.30)
邯鄲の夢
(2020.12.25)
秋祭り(…幻の)
(2020.09.22)
コメント
コメントを書く
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
(ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
« 鳥のプログレ
|
トップページ
|
3つの発明 »
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
息苦しい世の中
ハ長調とハ長調
花と空と海と
年の瀬
邯鄲の夢
運命のトラウマ
田部京子ピアノリサイタル
三村奈々恵マリンバリサイタル
よりにもよってメンデルスゾーン
11月のオーケストラ
バックナンバー
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
カテゴリー
#日記&雑感
コンサート、放送
ネット、パソコン
仕事&音楽
大河ドラマ
旅行・地域
本CD映画etc
音楽考
4コマ
コメント