優しき玩具@プロトタイプ
11月に録音予定の…むかしむかし(40年以上前に)書いたピアノ曲の楽譜の整理を始める。
前回CD《ヴィネット〜河村泰子》(Camerata Tokyo)に収録した「青い神話」(1970/17歳)に続いて、今回は1972年(19歳)から83年(30歳)あたりまでに書きためていた(こどものための)ピアノ小品集&前奏曲集「優しき玩具」(全三十数曲)。
この曲集は10代のころ毎日一曲ずつ日記のように書きとめていた「ネタ帳」みたいなもので、一曲いずれも1〜2分と極めて短い。その後、ドラマで使ったり別のピアノ曲になったりフルートやギターの作品になったりと、かなり使い回しているので、作った本人も原曲がどうなっていたのか思い出せないものもあったりする(笑)
もちろん今聴くと、シンプルきわまりなく幼稚な曲ばかり・・・・・と言いたいところだが、あんまり変わっていない気がするのが悩みどころ。唯一の取り柄は、変拍子がなく易しいので初心者向け(私でも弾ける・(^◇^;)ということだろうか。(もうひとつ、今気が付いたのだが「鳥ッ気」がまったくない!のも特徴かも知れない)
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- リハーサル(とメモ)(2023.03.09)
- お知らせ@爆クラ出演(2023.02.01)
- 取材(2023.01.18)
- 取材(2022.12.06)
- EXPO'70 夢の跡(2022.11.17)
コメント