優しき没後40年
ピアノ曲集「優しき玩具」(および「ガラスの博物館」&「ソナチネ」)など35曲分をパソコン入力で清書完了し、ピアニスト(河村泰子さん)に送付する。
かれこれ40年前の作品・・・ということは、この曲を書いた後ぽっくり死んでいたら、あと10年で没後50年の著作権フリーになる計算か…と、ふと思い至ってしばし愕然・(○_○)・
いや、それ以前に、即燃えるゴミに出されてこの世から消えていた可能性99.9%。・・・そう考えると、ある意味、奇跡のサバイバル(?)と言えなくもない。
« 音楽とホラーの記憶 | トップページ | ひまつぶし »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- NHKクラシック対談(2023.11.07)
- 交響曲第5番の夜(2023.09.27)
- リハーサル(2023.06.06)
- 6月の第3番(2023.06.01)
- 第6番リハーサル(2023.04.20)
« 音楽とホラーの記憶 | トップページ | ひまつぶし »
コメント