鳥と天使の1st edit
老境に入った作家の円熟の境地と深み・・・とはほど遠い…子供が悪ふざけして玩具箱を引っ繰り返したようなしっちゃかめっちゃかな音楽だなァと思わず苦笑・(^_^;
20代の頃の方がはるかに老成していたナと、しばし遠い目になるが、まァ、老いてなお童心を忘れず…と思えば良いのか。とは言え、これが「最晩年の作品」になってはさすがにまずいので、次(を書くことがあれば)もう少し年相応の曲にせねば・・・φ(.. )
CDは、マリンバ協奏曲(バードリズミクス)とのカップリングでコロムビアより4月23日発売の予定。2曲とも指揮は飯森範親氏。演奏は交響曲がいずみシンフォニエッタ、協奏曲が山形交響楽団。マリンバ:三村奈々恵さん(これは凄演!乞うご期待!)。
« つうとうつ | トップページ | ブラボー!オーケストラ収録 »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- NHKクラシック対談(2023.11.07)
- 交響曲第5番の夜(2023.09.27)
- リハーサル(2023.06.06)
- 6月の第3番(2023.06.01)
- 第6番リハーサル(2023.04.20)
おや、それは楽しみ。マリンバ協奏曲を、また聴けるのですね。
6番はもちろん初めてですが、何となく想像できるような。
投稿: 長谷部 | 2014年1月26日 (日) 02:39