フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 謹賀新年 | トップページ | POSER道楽 »

2014年1月 3日 (金)

隠響堂日記 (八分音符の憂鬱…あらため)

Inkyodo_2 昨年「還暦」を迎え、老境に踏み込んだ。
 自由業に「定年」はないが、気分はほとんど「ご隠居」である。

 巷で云う「隠居」は、家督を息子に譲り、一線を退き、悠々自適の生活を送ることらしいのだが・・・こちらは、考えてみれば譲るべき家督も相手もないし、一線にいた憶えもない。そして最初っから好き勝手やって来たので今さら悠々自適もない。なァんだ。前と全然変わらないのである。 

 もともと「命と引き替えにきれいな音楽(と交響曲)をひとつだけでも書き残したい」というコケの一念で始めた作曲家業。なので独学で孤立無援なうえ唯一の生きる場所である現代音楽に噛み付くという…生き残る確率ゼロのことをやってきた。当然、三十代半ばくらいで野垂れ死にがいい処だろうと思っていたのに、まさか60を過ぎてまだぬけぬけと生きているとは大誤算も大誤算である。

 ファウスト譚なら、ここらで悪魔メフィストがぼわんと煙の中から現れて「魂と引き替えに若さをもう一度やろうか?」とでも言うのかも知れないが、イヤイヤ、もう見るべきモノは見、やるべきことはやった。音楽の壮大で深遠な宇宙のことを思えば、虫けらの夢に過ぎないみみっちいレベルであるにしても、夢は叶い願いは成就された。これ以上を望むのは(それこそ)虫が良すぎる。今、口を突くのは「時よ止まれ。音楽は美しい!」の一言である・φ(.. )

 というわけで、ここから先は「晩年」の人生。ただし、それがあと数年なのか数十年なのかは神のみぞ知る。長らく作曲をやって来た身としては、自分の終楽章のコーダがどうなっているのかくらいは知りたいが、サテ、こればっかりは人間サマも虫けらも区別なく等しくナイショである。それはもしかしたら人生に仕掛けられた最後の罠なのかも知れない。

 まァ、それまでもう少し夢を見ようか。どのみち風は吹くのだから。

 隠響堂孤鳥(吉松隆)

« 謹賀新年 | トップページ | POSER道楽 »

#日記&雑感」カテゴリの記事

コメント

謹賀新年
「斃れるまで書きまくるシベリウス」をお目指しくださりたく
。。。それじゃストラヴィンスキーとかデュティユーの線ですね、むしろ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 謹賀新年 | トップページ | POSER道楽 »