フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 雪の茶屋 | トップページ | 雪景色の向こうのアフリカ »

2014年2月16日 (日)

優しき玩具 1st Edit

Pianistf昨年秋に録音したCD「優しき玩具」の1st edit 届く。

1〜2分ほどのピアノ小品が全部で35曲…というのは奇しくもプレイアデス舞曲集と同じだが、あちらは全7曲の曲集が5つで35曲。一方、今度のは12の前奏曲集が3つ(マイナス1曲)で35曲。というわけで曲の並べ方をどうするか思案中。

Penguinf_2CD用にイラスト&カットも幾つか描いているのだが、(中に「ペンギン公園の午後」という曲もあるので)ピアニスト河村泰子サンとペンギンとの絡みも・φ(.. )

そのイラストを彼女が友だちに見せたら「貴女、ヨシマツさんに遊ばれてるわよ」と言われたとか。そりゃ、そうだけど、意味が違う・(^_^;

« 雪の茶屋 | トップページ | 雪景色の向こうのアフリカ »

仕事&音楽」カテゴリの記事

コメント

>ヨシマツさんに遊ばれてるわよ

遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけん、
遊ぶぺンギンの声きけば、我が身さえこそ動がるれ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 雪の茶屋 | トップページ | 雪景色の向こうのアフリカ »