昨年秋に録音したCD「優しき玩具」の1st edit 届く。
1〜2分ほどのピアノ小品が全部で35曲…というのは奇しくもプレイアデス舞曲集と同じだが、あちらは全7曲の曲集が5つで35曲。一方、今度のは12の前奏曲集が3つ(マイナス1曲)で35曲。というわけで曲の並べ方をどうするか思案中。

CD用にイラスト&カットも幾つか描いているのだが、(中に「ペンギン公園の午後」という曲もあるので)ピアニスト河村泰子サンとペンギンとの絡みも・φ(.. )
そのイラストを彼女が友だちに見せたら「貴女、ヨシマツさんに遊ばれてるわよ」と言われたとか。そりゃ、そうだけど、意味が違う・(^_^;
« 雪の茶屋 |
トップページ
| 雪景色の向こうのアフリカ »
« 雪の茶屋 |
トップページ
| 雪景色の向こうのアフリカ »
>ヨシマツさんに遊ばれてるわよ
遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけん、
遊ぶぺンギンの声きけば、我が身さえこそ動がるれ。
投稿: 虹色LED | 2014年2月19日 (水) 20:50