« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »
ピアニスト河村泰子さんとCD「優しき玩具」の発売記念&慰労会。
桜が終わり5月の連休に入る前の端境期なので空いているかと思ったのだが、さすがに京都。外人さんや修学旅行の学生さんがわさわさいて結構な賑わいである。
今回は祇園近くのホテルに初投宿。近くの料理屋で遅い春を肴に一杯。
京都には年に数回は行くが、ただ散歩して夜一杯飲んで 帰ってくるだけ。なのに一向に飽きない不思議な街だ。
それでも今回、東寺の講堂の大日如来と曼荼羅の前で(ひさしぶりに)音楽が聞こえて、ちょっと不思議な世界に入った気がした。仏像本体ではなく、後ろの光背(こうはい)あたりから聞こえるものらしい。
今月から電子版の楽譜(スコア)をネットで販売して貰うことになった。さしあたりオーケストラ作品から邦楽曲まで12点。最終的には100点近くになる予定である。
もともとは楽譜を売ると言うより「どこも出版してくれない楽譜を(棚から出して)公開する」というのが目的で、どちらかというと「身辺整理(遺品整理?)」に近い。実際、商品として並んでいるスコア自体はすべて(電子版も手書き版スコアも含めて)自作の「手工芸作品」・・・作家で言えば、本人が書いたそのままの手書き自筆原稿やワープロ原稿・・・である。
ちなみに電子版はPDFという規格のデータで、これは10年ほど前から普及し始めた(書類も画像も楽譜も読み込める)〈汎用ドキュメントFormat〉。私個人が作曲作業に使っているFinaleというソフトも楽譜をこの規格で保存できるようになったので、ここ10年ほどの作品は簡単に電子版が作れ、メールで送付したりネット上で公開することができるようになった。
この電子版があれば、印刷出版したり楽器店に並べたり在庫や絶版に悩んだりすることなく(当然そう言ったコストもかからず)、1冊しか売れない楽譜でも(100万部売れる本と同じ顔をして)供給できる。ある意味、出版の大革命?のような気もしないでもない。
とは言え、それも「電子版にしさえすれば」というカッコ付きであり、そうなっていない楽譜は・・・1ページ1ページSCANして取り込みその画像を1枚1枚処理してゆく膨大な手作業が必要。これが簡単ではないのがつらいところだ(まあ、作家個人が「手間」さえ厭わなければ出来る…という点が微妙なのだが)。
さらに、楽譜の場合は電子書籍と違って、いかに電子版でも最終的には紙に印刷しなければ演奏などには使えない(そのうち電子版のパート譜でオーケストラが演奏する日も来るかも知れないが)のも問題。
結果、電子版楽譜のSHOPとは言っても、完全無人で自動化というわけにはいかず、印刷製本版やパート譜の手配などに対応する人力が必要(となると当然、維持費や人件費がかかる)。現実は「簡単に」「お安く」とはいかないようだ。
私個人は「手元にあるPDF化された自分のスコア」の(死後の?)保存先として悪くない…とお任せすることにしたが、これから自分の音楽を売り出す若い作曲家諸氏は自作の「楽譜」を世に問う新しい場として大いに活用して欲しい。さらには60〜70年代に膨大に生まれた古い現代音楽のスコアをここで掬い上げられないだろうか…とも思うのだが、難しいか・・・(T_T)
さて、この試みがこれからどう機能してゆくのか・・・未来は(常に)未知数だが、まずは第一歩というところ。
ASKS.orch オープン。
NHK 504スタジオでFM「ブラボー!オーケストラ」5月分1本の収録。
取材3つ。
《ASKS orchestra》に並べる楽譜の最終整備で、目を血走らせてスコアとパート譜のチェック中(いわゆる「テンパる」という状態である)。全面OPENまでもう少しお待ちを。
ちなみに、今回のPDF出版はスコアの〈電子書籍〉版みたいなもの・・・ではあるのだが、楽譜となると(演奏するにはやはり紙に印刷する必要があるので)電子書籍のように「印刷不可」にしてしまうわけには行かない処が(著作権的に)微妙に難しいようだ・・・
とは言え、もともと大気から生まれて大気に消えてゆくのが音楽。作曲した当人としては・・・タンポポのように羽毛付きの種をふわふわと空に飛ばしてきたものが、風に乗ってどこか知らない処に落ちて、その中の一つにでも花が咲けばそれでいい・・・というそんな感じではあるのだが・・・(-。-;)
音楽情報サイト《ASKS orchestra》OPEN。
スタディスコアのPDF出版&印刷譜販売(&パート譜のレンタルと販売)用に作品を整備・供給してゆく予定。第1回配本は以下の12点。
◎交響曲第6番《鳥と天使たち》op.113
◎マリンバ協奏曲《バードリズミクス》op.109
◎アメリカRemix(2009)
◎アトムハーツクラブ組曲第1番 op.70b
◎アトムハーツクラブ組曲第2番 op.79b
◎鳥は静かに op.72
◎夢色モビール op.58
〇アトムハーツクラブカルテット
・弦楽四重奏版op.70
・サクソフォン四重奏版op.70c
〇さえずり鳥ブログop.101
〇双魚譜 op.26
〇二十絃作品集(もゆら、すばる、なばり)
今月発売の新譜CDについての取材を受ける。