フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 電子楽譜という世界 | トップページ | 京都の遅い春 »

2014年4月21日 (月)

優しき玩具@INTERVIEW

Rec5レコード芸術5月号にCD「優しき玩具」および「交響曲第6番/マリンバ協奏曲」についてピアノの河村泰子サンと漫談インタビュー掲載・(^_^;

Rec6というわけで、いよいよ両CDとも今週発売である。
・・・おまけに「優しき玩具」は音楽之友社よりピアノ作品集として(まずは第1集)、交響曲と協奏曲は電子版スコアとしてASKSより楽譜も発売…と諸々重なり、まるで長女と五女が同時に嫁に行く気分・(-。-;)・イヤ、次女と六女でもいいけれど

« 電子楽譜という世界 | トップページ | 京都の遅い春 »

仕事&音楽」カテゴリの記事

コメント

アマゾンさんのこのページ
http://www.amazon.co.jp/%E5%90%89%E6%9D%BE%E9%9A%86-%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%8D%E7%8E%A9%E5%85%B7-%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B3%B0%E5%AD%90-%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E/dp/B00JFBKPDC/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1398338206&sr=1-1&keywords=%E5%90%89%E6%9D%BE%E9%9A%86
や、こっちのページ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%B9~%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-meets-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%90%89%E6%9D%BE%E9%9A%86/dp/B003M13XBM/ref=sr_1_8?s=music&ie=UTF8&qid=1398338512&sr=1-8&keywords=%E5%90%89%E6%9D%BE%E9%9A%86

演奏者の紹介が間違っていたり、カスタマーレビューも他の音盤のが混入したり、あまりにも杜撰ですが、訂正していただけないものですかね?

これでは先生が気の毒です。

それにしてもアマゾンさんは、他のページでもこういうことが多いです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 電子楽譜という世界 | トップページ | 京都の遅い春 »