上野で北欧
« PDF出版&配本 | トップページ | 楽譜出版サイトOPEN »
「コンサート、放送」カテゴリの記事
- 鳥・天使・鳥(2022.05.27)
- 踊る・プレイアデス舞曲集(2022.05.03)
- 松戸の森のKENJI(2022.03.27)
- マリンバ協奏曲〈バードリズミクス〉(2022.03.16)
- チェロ協奏曲〈ケンタウルス・ユニット〉(2022.02.19)
« PDF出版&配本 | トップページ | 楽譜出版サイトOPEN »
« PDF出版&配本 | トップページ | 楽譜出版サイトOPEN »
東京では桜が散り始めたようですね。
投稿: クロちゃん | 2014年4月 7日 (月) 11:31
ヘルシンキの気候で栽培するには、寒さに強い、エゾザクラやチシマザクラが良いらしいですね。
実際に、ヘルシンキの桜公園に移植する計画も進行中らしいですね。
また、それらよりも白くて地味な花ですが、フィンランドを含む北欧全域にはエゾノウワミズザクラ(蝦夷の上溝桜、Bird Cherry)が自生しているといいます。
Bird Cherry・・・、先生好みかも(笑)。
投稿: 虹色LED | 2014年4月 7日 (月) 21:20