フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« ブラボー!オーケストラ収録 | トップページ | 敢えて今、交響曲を… »

2014年7月24日 (木)

伊福部昭特番@取材

Ifkb真夏のうだるような熱気の中、NHKのTV特番「伊福部昭の世界(仮)」の取材を受ける。

おりしも明日はハリウッド版「ゴジラ」初日。
ゴジラが世界に誇る日本の伝統(?)として生き残る限り、伊福部さんの音楽も必ず聞かれ続けることだろう。(個人的には「大魔神」も捨てがたいが)。そのスケールの大きさ、存在の怪しさ、怖さ。いずれもよく似ているし・φ(.. )

放送は、8月30日(土)NHK-Eテレ 23時から(1時間枠)の予定。

« ブラボー!オーケストラ収録 | トップページ | 敢えて今、交響曲を… »

仕事&音楽」カテゴリの記事

コメント

私、ゴジラ映画(東宝、円谷全般、そしてガメラ)は今までスクリーンで見たことがありません。
CRTでもLCDでもプラズマでも、です。
明日本邦封切りのゴジラは見るつもりです。
そういえば、今回のゴジラの音楽担当者の名前は・・・・、だれでしょ?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ブラボー!オーケストラ収録 | トップページ | 敢えて今、交響曲を… »